はいさい!
ドーモ。ミナ=サン。すかれ@がんばらないです。
まぁ、名乗らなくても、こんな記事書くのはたぶん俺だけですからね
今回は声優談義 in K.H.Sと題しまして、主に沼倉愛美さんについての話が延々続きます(ネタバレ)
え?どうして沼倉さんを語るかって? そんなの俺が好きだからだよ(真顔)
ファンになった経緯は簡単。沼倉さんの初仕事である「THE IDOL M@STER SP パーフェクトサン」の我那覇響役で好きになりましたね(古参アピール)
少し話は変わりますが、最近アニメを皮切りにアイマスは商業展開凄いですよね。昔のアイマスの方が好きだったって言えば懐古厨みたいになりますが、アニメでの響の扱いを考えれば多少はね?
話を戻しまして、肝心の沼倉さんについてなんですが、まずすっごい可愛いですよね! まぁ、声優にルックス求めんのはなんか違う気もしますけど、可愛いに越したことはないですよね
あと、ライブ映像見るとわかるんですが、ダンスも良いです! アイマスはビックコンテンツですから、ライブ沢山ありますし、レッスンも欠かせないんでしょうね。
更に、歌がめちゃめちゃ上手い! アイマスではオリジナル楽曲から、名曲のカバーも幅広くやってますが、どれもこれも本当に名曲揃いですから聴いてみてください! 特に「涙そうそう」「DREAM」「MEGARE!」「Tip Taps Tip」なんかがオススメです!
声優談義 in K.H.S ~なお97%は沼倉愛美さんの話題の模様~
スポンサーサイト
クトゥルフ神話TRPG 第一回の感想など
今日(厳密に言えば昨日) 個人的に待望していたクトゥルフ神話TRPGやりました!
参加PLは 副長 ハムさん フールの三人で、スカレがキーパー兼お助けNPCとして入りました。
シナリオはクトゥルフ2010のサンプルシナリオ『もっと食べたい』を使用しました。詳しくはリプレイを書くつもりなのでそこで。
以下PC情報
浅野修也(PL副長)
若手のイケメン刑事(笑) 25歳。 能力値的には申し分ないのだが、PLの気質からかツッコミ要員として駆られていた。相棒に亀山という刑事がいる。今回の主人公だったかもしれない人。なお、本編に持ち越すキャラの一人。
森下まさひろ(PLハムさん)
大阪で開業医をしているとある医師。31歳。ゲテモノ趣味で、感性が狂い気味。パーティーのメインヒーラー(今回は出番なし)。今回の名脇役? 本編に持ち越すかは不明。
馬場天太(PLフール)
東京の片隅にある隠れ家的バーのマスター。70歳。経歴不明ではあるが、なかなかの人生を送って来たらしい。老練された推理(GM的メタ読み)でシナリオを解決しようとした。本編にも登場予定。
東方圭助(PLスカレ)
世界を股にかける大型客船S.B.Rの乗組員。25歳。いざこざを解決するため喧嘩慣れしているが、生まれは良いらしく教養もある。今回はサポートキャラとして活躍した。本編にも登場予定の一人。元ネタは言わずと知れた黄金の精神を持つ一族の末端。
参加PLは 副長 ハムさん フールの三人で、スカレがキーパー兼お助けNPCとして入りました。
シナリオはクトゥルフ2010のサンプルシナリオ『もっと食べたい』を使用しました。詳しくはリプレイを書くつもりなのでそこで。
以下PC情報
浅野修也(PL副長)
若手のイケメン刑事(笑) 25歳。 能力値的には申し分ないのだが、PLの気質からかツッコミ要員として駆られていた。相棒に亀山という刑事がいる。今回の主人公だったかもしれない人。なお、本編に持ち越すキャラの一人。
森下まさひろ(PLハムさん)
大阪で開業医をしているとある医師。31歳。ゲテモノ趣味で、感性が狂い気味。パーティーのメインヒーラー(今回は出番なし)。今回の名脇役? 本編に持ち越すかは不明。
馬場天太(PLフール)
東京の片隅にある隠れ家的バーのマスター。70歳。経歴不明ではあるが、なかなかの人生を送って来たらしい。老練された推理(GM的メタ読み)でシナリオを解決しようとした。本編にも登場予定。
東方圭助(PLスカレ)
世界を股にかける大型客船S.B.Rの乗組員。25歳。いざこざを解決するため喧嘩慣れしているが、生まれは良いらしく教養もある。今回はサポートキャラとして活躍した。本編にも登場予定の一人。元ネタは言わずと知れた黄金の精神を持つ一族の末端。
第一回「クトゥルフ神話TRPG」開催のお知らせ
はいさーい!
てなわけで 第一回「クトゥルフ神話TRPG」を開催しよう。盛大にな!
ルルブは(三割)読んだ! シナリオも(構想だけは)作った! プレイヤーも集まった(希望)! 何をためらうことがある!
一心不乱の第一回をやろうではないか!
備考
参加可能人数は最大5人(これ以上捌ききれません私が)
予定日は一月中のどこか
シナリオは書き下ろしのオリジナルシナリオ「we loved you」←できる限りグロくする予定
参加者待ってます! ガチで!
それでは最後に チャオ☆
クトゥルフ神話TRPG日記 「ルルブ買いました」
というわけで…… えー……はい。 タイトル通りです。
クトゥルフ神話TRPGのルルブ買ったよ!
サプリと合わせて10000円強… 正直正月だからできた蛮行ですね(笑)
これでやっとクトゥルフに手が出せましたね。 お金がないうちはラヴクラフト全集なる呪術書を集めてましたが
この度ついに! 買いました。
バカだね。この先収入しばらくないのにね。
クトゥルフ神話TRPGゆっくり動画「わたしのクトゥルフ」←未完 でちまちま勉強をしていた俺のキーパリングに隙はなかった(フラグ) 私 scarlet@501(ver up)は「わたしのクトゥルフ」および同製作者様の前作「ふたりのクトゥルフ」
を応援しております!
密林で購入したので届くのはしばらく(?)先ですけど(笑)
そういえばフロム・ソフトウェアさんから「DARK SOULS2」の製作が発表されました。前作とどれぐらい世界観を共有するのかはさっぱりですが、やっぱりPVカッコいい(笑) 特に、PV中に出てきた騎士の鎧…カッコいいわぁ(恍惚) いやぁ、ファンタジー系文字色のTRPG好きなら「DARK SOULS」は気に入りますよ絶対! 実際、フロムさんのスタッフもかなり昔のファンタジー系TRPG好きらしいですから(笑)
それでは最後に ちゃお☆
SNECONの一日
待たせたな!
ってことで、今日は1日SNECONに行ってきました!
初めての公式参加にテンション高めの私とフールの二人…
しかし、まさかのJR一時間遅れという現実…(人身事故らしい)
まぁ、なんやかんやで間に合ったんですが(笑)
そうして始まったSNECON…私は初心者卓にて遊ばせていただきました(初心者詐欺乙)
初心者卓とのことですが「始まりの剣を探すアラフォー女子」を主人公として、様々なキワモノキャラが乱立する中、私は泳げるようになることが最終目標の金づちキャラで遊ばせていただきました(笑)
シナリオは、ルキスラ帝国の近くの村の歌姫を救うという王道なストーリーでした。初心者卓なのでシンプルだなぁ…なんて思ってましたが、実は歌姫は人間ではなく幻獣のディーラで、魔剣の迷宮のBGMとSE担当として拘束されているという一癖ある設定にいつの間にか夢中になっていました(笑)
ダンジョンの謎解きも面白く、プレイヤー全員で一丸となって挑みました。
結果、無事に魔剣「ダンジョンマスター」を手に入れ、ディーラの歌姫を救い出すことに成功しました。
実はこのシナリオは私が尊敬するベーテ・有理・黒崎さんが担当したシナリオらしく、私たちが手に入れた魔剣「ダンジョンマスター」はfromUSAリプレイ7巻に登場する魔剣であり、巡り巡ってフェイダン地方にたどり着いたらしく、fromUSAのシナリオに少し関わったことに感動していました(笑)
その後にあったサイン会で、ベーテさんのサインをしっかり入手でき、私としては大満足の1日でした(笑)
また次のSNECONではkhsメンバー全員で行きたいものです
ってことで、今日は1日SNECONに行ってきました!
初めての公式参加にテンション高めの私とフールの二人…
しかし、まさかのJR一時間遅れという現実…(人身事故らしい)
まぁ、なんやかんやで間に合ったんですが(笑)
そうして始まったSNECON…私は初心者卓にて遊ばせていただきました(初心者詐欺乙)
初心者卓とのことですが「始まりの剣を探すアラフォー女子」を主人公として、様々なキワモノキャラが乱立する中、私は泳げるようになることが最終目標の金づちキャラで遊ばせていただきました(笑)
シナリオは、ルキスラ帝国の近くの村の歌姫を救うという王道なストーリーでした。初心者卓なのでシンプルだなぁ…なんて思ってましたが、実は歌姫は人間ではなく幻獣のディーラで、魔剣の迷宮のBGMとSE担当として拘束されているという一癖ある設定にいつの間にか夢中になっていました(笑)
ダンジョンの謎解きも面白く、プレイヤー全員で一丸となって挑みました。
結果、無事に魔剣「ダンジョンマスター」を手に入れ、ディーラの歌姫を救い出すことに成功しました。
実はこのシナリオは私が尊敬するベーテ・有理・黒崎さんが担当したシナリオらしく、私たちが手に入れた魔剣「ダンジョンマスター」はfromUSAリプレイ7巻に登場する魔剣であり、巡り巡ってフェイダン地方にたどり着いたらしく、fromUSAのシナリオに少し関わったことに感動していました(笑)
その後にあったサイン会で、ベーテさんのサインをしっかり入手でき、私としては大満足の1日でした(笑)
また次のSNECONではkhsメンバー全員で行きたいものです