「卓ゲを面白くする案を考えるラジオ」略して「たくあん」、始まりました!
番組の内容としては、「アナログゲームの面白さをもっと世に広めるため、その魅力を語っていく」(という建前の)ラジオ番組です。
ちなみに本音は、「ワンナイト人狼などが全然撮れないので、とりあえず定期的に更新して生存確認ができるコンテンツとしてラジオをやろう」です(笑)
まだ手探りな状態ですが、これから卓ゲと全く関係ない話も出てきそうな気しかしません。
内容が無いことが内容みたいな番組ですが、作業のお供にどうぞ。
さて、これだけでは何なので追記でちょっと補足したいと思います。
コメント募集や配信予定にも触れてますのでぜひどうぞ。
COはカマボコ美味しいの略だと思う
新年度が始まりました。
んでもってエイプリルフールが終わりましたね。
個人の方では変なこと書いたんですが、こっちでは書くの忘れてました。髪の毛剃り上げて謝罪します。
というわけで今回はエイプリルフールと全く関係ない普通の記事です。
まず1つ目。
ニコニコでコミュニティ出来たみたいです。
いろんな人が動画上げることになりそうなので、動画を集める場所として作っておきました。
生放送とかは知りません。もしかしたら誰かがやるかもしれないですね。
で、2つ目。
始まってしまいました。
ちょっとこのシリーズについて軽く触れておきたいと思います。
以下続きを読むからどうぞ。
んでもってエイプリルフールが終わりましたね。
個人の方では変なこと書いたんですが、こっちでは書くの忘れてました。髪の毛剃り上げて謝罪します。
というわけで今回はエイプリルフールと全く関係ない普通の記事です。
まず1つ目。
ニコニコでコミュニティ出来たみたいです。
いろんな人が動画上げることになりそうなので、動画を集める場所として作っておきました。
生放送とかは知りません。もしかしたら誰かがやるかもしれないですね。
で、2つ目。
始まってしまいました。
ちょっとこのシリーズについて軽く触れておきたいと思います。
以下続きを読むからどうぞ。
わーい
わかめです。
ちょっとお知らせ的な何かを…
最近K.H.S.内で動画作成がブームになってるのか、色々たくさん話が上がってるんですが、
その中で「ワンナイト人狼また撮ろう!」って話になっちゃったみたいで。
急遽、ワンナイト人狼(アレンジ)第2シーズンが決定しました(笑)
やったねたえちゃn
新メンバーを迎え、体制も新しくなりました。
今のところメンバーが7人いるので、その中から毎回5人がゲームに参加、残り2人はヤジ飛ばし担当ということになります。
実はもう1回撮りました(笑)
5試合ほど撮ったので、その中の幾つかが採用される形になると思います。
因みにこの5試合にはわかめは出ていません。次撮るときは出ます。
…次撮るときとは言ったんですが、いつ撮れるかわからないんですよね。
なので今回も不定期更新&いつ終わるかは未定、ということで行きます。
まぁなんだかんだありますが、第2シーズンもよろしくお願いします。
[続きを読む]に製作途中のスクリーンショットでも貼っておくことにします。
ちょっとお知らせ的な何かを…
最近K.H.S.内で動画作成がブームになってるのか、色々たくさん話が上がってるんですが、
その中で「ワンナイト人狼また撮ろう!」って話になっちゃったみたいで。
急遽、ワンナイト人狼(アレンジ)第2シーズンが決定しました(笑)
やったねたえちゃn
新メンバーを迎え、体制も新しくなりました。
今のところメンバーが7人いるので、その中から毎回5人がゲームに参加、残り2人はヤジ飛ばし担当ということになります。
実はもう1回撮りました(笑)
5試合ほど撮ったので、その中の幾つかが採用される形になると思います。
因みにこの5試合にはわかめは出ていません。次撮るときは出ます。
…次撮るときとは言ったんですが、いつ撮れるかわからないんですよね。
なので今回も不定期更新&いつ終わるかは未定、ということで行きます。
まぁなんだかんだありますが、第2シーズンもよろしくお願いします。
[続きを読む]に製作途中のスクリーンショットでも貼っておくことにします。
セッションレポート:"水神様の云う通り"
なんか恒例行事みたいになってるんで一応(笑)
今日セッションやって来ました。
ひっさしぶりに僕がKPをやらせていただきました。クトゥルフでKPするのは初めてかな。
喉の調子が悪く常にはちみつきんかんのど飴を舐めていないとSAN値が音速で減少していくという悪状況下では有りましたが、なんとかセッション終了。
シナリオはオリジナルの"水神様の云う通り"というシナリオです。
一応テストプレイという体でやりました。
ただこのシナリオ、オフで実際に回すことを想定して作ったわけではなかったので、誘導がめちゃくちゃ雑で、セッション中はそれがモロに出る結果となりました(笑)
反省ですね。
シナリオの内容としては、
・架空の村「宮導村」で2泊3日のスローライフを過ごす
・宮導村にはすっごいデカい湖がある
・その湖の底に街があるって噂の真偽を確かめる
みたいな探索系のシナリオだったんですが
前述の通り誘導がしっかりしていなかったため、<クトゥルフ神話>技能で何故か3回もクリティカルした結果、何故か神様をお持ち帰りした挙句粉々に砕くという展開になり、村一つが半壊状態に追い込まれるという…
どうしてこうなった。
一応6時間程度で無事エンディングを迎えましたが、KPも予期していない展開になってもうどうしようもない。
こりゃシナリオ公開するとしても一工夫必要ですね。
因みにプレイヤーの方々は時代設定をいいことに(偽装した)職権を濫用して情報収集しておられました(笑)
いやーキーパリングって難しいね。
因みにセッション後はカタンと人狼やりました。
アナログゲームは楽しいね。何回やっても飽きないわ。
というわけでこれだけで〆るというのもアレなのでシナリオの裏話的なものを書き連ねて終わりたいと思います。
以下続きを読むから。
今日セッションやって来ました。
ひっさしぶりに僕がKPをやらせていただきました。クトゥルフでKPするのは初めてかな。
喉の調子が悪く常にはちみつきんかんのど飴を舐めていないとSAN値が音速で減少していくという悪状況下では有りましたが、なんとかセッション終了。
シナリオはオリジナルの"水神様の云う通り"というシナリオです。
一応テストプレイという体でやりました。
ただこのシナリオ、オフで実際に回すことを想定して作ったわけではなかったので、誘導がめちゃくちゃ雑で、セッション中はそれがモロに出る結果となりました(笑)
反省ですね。
シナリオの内容としては、
・架空の村「宮導村」で2泊3日のスローライフを過ごす
・宮導村にはすっごいデカい湖がある
・その湖の底に街があるって噂の真偽を確かめる
みたいな探索系のシナリオだったんですが
前述の通り誘導がしっかりしていなかったため、<クトゥルフ神話>技能で何故か3回もクリティカルした結果、何故か神様をお持ち帰りした挙句粉々に砕くという展開になり、村一つが半壊状態に追い込まれるという…
どうしてこうなった。
一応6時間程度で無事エンディングを迎えましたが、KPも予期していない展開になってもうどうしようもない。
こりゃシナリオ公開するとしても一工夫必要ですね。
因みにプレイヤーの方々は時代設定をいいことに(偽装した)職権を濫用して情報収集しておられました(笑)
いやーキーパリングって難しいね。
因みにセッション後はカタンと人狼やりました。
アナログゲームは楽しいね。何回やっても飽きないわ。
というわけでこれだけで〆るというのもアレなのでシナリオの裏話的なものを書き連ねて終わりたいと思います。
以下続きを読むから。
まさか復活するなんて
思ってませんでした。
どうもお久しぶりです。ハムの人、改めわかめR.です。
かなり長いことHP更新できてなかったのでもう閉鎖したのかと思った方も多かったと思います。
えー、原因は僕の3日坊主な性格です(笑)
途中からHPの更新に手が回らなくなりました。
自分には向いてなかったみたいです。
(実際今までいくつも計画を頓挫させてきました。HPつくろうとして崩壊、動画つくろうとして挫折…)
というかだいたいHTMLのせいです。打っていると頭痛くなります。
この前せめて更新終了のお知らせぐらい書こうと1年ぶりにHPのHTMLファイルを開いたんですが、内容が全く整理出来ておらず10秒で頭が痛くなってきたので、怒りを沈めようと近くにあった棚を蹴ったら、見るからに腐った餅が降ってきました。
"棚からぼた餅"とはこういうことでしょうか。
運命を感じたのでもぐもぐ食べました。
すると怒りは収まったので、グチャグチャのHTMLファイルをそのままフール君に丸投げして叫びながらトイレに駆け込みました。
…というわけでHPの管理をフール君にお願いしました。
多分彼が一番HTML詳しいので。
ついでに引っ越し&リニューアルしました。
メンバーも増えました。すでに何回かセッションしてます。
おそらく前僕が管理してた時よりしっかりやってくれると思いますし「たけのこの里」こそ至高です。
ということで、Group K.H.S.復活です。
今後もいろいろやっていくと思うので、どうぞよろしくお願いします。
どうもお久しぶりです。ハムの人、改めわかめR.です。
かなり長いことHP更新できてなかったのでもう閉鎖したのかと思った方も多かったと思います。
えー、原因は僕の3日坊主な性格です(笑)
途中からHPの更新に手が回らなくなりました。
自分には向いてなかったみたいです。
(実際今までいくつも計画を頓挫させてきました。HPつくろうとして崩壊、動画つくろうとして挫折…)
というかだいたいHTMLのせいです。打っていると頭痛くなります。
この前せめて更新終了のお知らせぐらい書こうと1年ぶりにHPのHTMLファイルを開いたんですが、内容が全く整理出来ておらず10秒で頭が痛くなってきたので、怒りを沈めようと近くにあった棚を蹴ったら、見るからに腐った餅が降ってきました。
"棚からぼた餅"とはこういうことでしょうか。
運命を感じたのでもぐもぐ食べました。
すると怒りは収まったので、グチャグチャのHTMLファイルをそのままフール君に丸投げして叫びながらトイレに駆け込みました。
…というわけでHPの管理をフール君にお願いしました。
多分彼が一番HTML詳しいので。
ついでに引っ越し&リニューアルしました。
メンバーも増えました。すでに何回かセッションしてます。
おそらく前僕が管理してた時よりしっかりやってくれると思いますし「たけのこの里」こそ至高です。
ということで、Group K.H.S.復活です。
今後もいろいろやっていくと思うので、どうぞよろしくお願いします。