fc2ブログ

セッションレポート:"水神様の云う通り"

なんか恒例行事みたいになってるんで一応(笑)

今日セッションやって来ました。
ひっさしぶりに僕がKPをやらせていただきました。クトゥルフでKPするのは初めてかな。
喉の調子が悪く常にはちみつきんかんのど飴を舐めていないとSAN値が音速で減少していくという悪状況下では有りましたが、なんとかセッション終了。

シナリオはオリジナルの"水神様の云う通り"というシナリオです。
一応テストプレイという体でやりました。
ただこのシナリオ、オフで実際に回すことを想定して作ったわけではなかったので、誘導がめちゃくちゃ雑で、セッション中はそれがモロに出る結果となりました(笑)
反省ですね。

シナリオの内容としては、
・架空の村「宮導村」で2泊3日のスローライフを過ごす
・宮導村にはすっごいデカい湖がある
・その湖の底に街があるって噂の真偽を確かめる
みたいな探索系のシナリオだったんですが
前述の通り誘導がしっかりしていなかったため、<クトゥルフ神話>技能で何故か3回もクリティカルした結果、何故か神様をお持ち帰りした挙句粉々に砕くという展開になり、村一つが半壊状態に追い込まれるという…
どうしてこうなった。
一応6時間程度で無事エンディングを迎えましたが、KPも予期していない展開になってもうどうしようもない。
こりゃシナリオ公開するとしても一工夫必要ですね。

因みにプレイヤーの方々は時代設定をいいことに(偽装した)職権を濫用して情報収集しておられました(笑)
いやーキーパリングって難しいね。

因みにセッション後はカタンと人狼やりました。
アナログゲームは楽しいね。何回やっても飽きないわ。

というわけでこれだけで〆るというのもアレなのでシナリオの裏話的なものを書き連ねて終わりたいと思います。
以下続きを読むから。

-------------------------------------------------------
ネタバレにならない程度に追記書きます。

今回のシナリオのテーマは「結局最後までもやもやしたまま終わる探索系シナリオ」でした。
この手のやつやったことなかったんで一回やってみたかったんですよね。
で、当初は脳内卓を動画にするつもりでシナリオ書いてたんですが、完成したシナリオの一部をTwitterで晒したら何故かやってみたいって声があがり、今回やる流れになりました(´・ω・`)
シナリオの構想期間は2ヶ月ぐらいでしょうか。実際はこのシナリオの元になったボツシナリオも書いていたので、それを含めると4ヶ月ぐらいですね。
最初にやりたいことを決めて、それに後付けで色々足していったらなんか神話生物のバーゲンセールみたいになって収集つかなくなっちゃいました。

で、ご多分に漏れず、今回のやつもパロディの塊でした。
因みにパロディ元になったキーワードを挙げるとするならば、
・ブルーレイク
・白犬村
・風変わりな旅行
あたりでしょうか。一番大きかったのは一つ目かな。
まぁ色々混ぜた結果、原型がわずかに残るのみとなりましたが。

どうでもいいんですけど、シナリオ書いてたら<アイデア>振る回数が異常に多くなってました。
あれ万能すぎるんですよ。ついつい放り込んじゃいますね。なんとかしないと。

まぁ結果的に今回のシナリオは前やったBBTの3部作よりはまだマシなヤツだったと自己評価してるんで自己満足はしてます(笑)
あれは酷かった。

とまぁこんな感じでしょうか。
これからシナリオ作る人に一つ忠告するなら、
「勢いは大事だけど、勢いだけで作ったらろくな事にならんよ」
って話ですね。

以上です。
なすび。
スポンサーサイト



なんとかなーるなんとかなーる
ならなくても― いつか死ぬ!
イェイ(*^_^*)b

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

Group K.H.S.(仮)

Author:Group K.H.S.(仮)
TRPGのサークルです。
毎度いろいろやらかしてます。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR