記事はフールでお届けします。
今回は俺自身、家を出る前(会場がスイヒョウ家だった)に、母親と話していたのですが
「カキカキ(TRPGの事)って物語作るんでしょ? 物語の作風ってみんなどんな感じなの?」
「アンタは良いとしてダスティとわかめの作風は前聞いたけど、スイヒョウ君ってどんな感じなの?」
って聞かれて、「そーいやどーなんだろ?」と思ってしまい今回のセッションでストーリーがどんな作風になるのかと思いながらセッション参加。
あれだね。俺の完全な予習不足ですハイ。
NPC完全に忘れてた。
内容は動画化をとれの君がしてくれるらしいです。解説もそちらで話すことになるかな。
さらに今回はネタが多かった感が。あとダスティが祭り上げられてて傍から見るとめっちゃ面白かった。
大笑いして帰った記憶があります。 笑いすぎてなんで笑ったか覚えてねぇわ俺(笑)
帰りではフール・ダスティ・トレノ・まーしーでカレーライス食べてきました。Cocoおいしい。
食べながら熱いPL会話でした。内容をほじくったり推測するのって楽しいよね。
スイヒョウGMと言えばグランクレストも小説&リプレイ化しているのですが完成までに時間かかりそう(笑)
少しでも楽しんでもらえたら嬉しいなー。
最後は今日の卓でのネタ、フールとわかめが爆笑しすぎてストップ掛けられたものでギャグ漫画日和のOPから。
「TRPG日和」
ダイスの中には魔物がすむの 頼れる仲間はみんな目が死んでる
ロールにかけた青春 でもみんな目が死んでる
私とPCは繋がっているけど PCはKPによく乗っ取られてる
大体そんな感じ クトゥルフ神話
スポンサーサイト